世紀末怪獣伝説!
カテゴリー:
未分類
こんにちは!転校生ゼットンくんです!
またまた久しぶりの更新になり申し訳ございません。。。
なんやかんやございまして、11月末発売予定商品、そして新シリーズ
「ギガンティックシリーズ」のゴジラ2001が絶賛予約受付中でございます! 大きさ、造形、迫力、全てがギガンティック!
※ギガンティックというのは、何か超すごい!って意味です。
このギガンティックGMKゴジラに関してはまた次回以降じっくり紹介させていただきますので、
宜しくお願い致します!
1999年公開の映画「ゴジラ2000(ミレニアム)」に登場したゴジラ。
リック的には公開年と作品名が混乱を巻き起こす問題児でございます(笑)



ゼットンくん的には背びれのこのシャープさが一番お気に入りですね。
次作のvsメガギラスでは背びれでメガギラスの足をぶった切ってましたし(笑) オルガと戦わせたいところですが、残念ながら欠席ですので、
たまたま居合わせたガメラとドリームマッチ!!(笑)
同じ年にゴジラとガメラの新作が拝めるなんていい時代でした…。カムバック!!

1999年公開の映画「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」に登場したガメラ。
こちらもゴジラよろしく、全身のフォルムが大きく変化!
各部がより攻撃的な形状に進化し、顔もコワモテに!
※通常Ver.は一般流通のみでの販売となっておりますのでご注意ください
少年リック限定版はイリスとの激戦をイメージしたダメージVer.!
右腕、腹部、甲羅にそれぞれダメージ造形を行っております。失った右腕が痛々しい…。
こんな台詞はもちろんありませんが、ついつい叫びたくなるような激アツシーンを再現できる
バニシングフィスト腕に差し替え可能です☆ バニシングフィストはクリア成形で雰囲気抜群!
京都駅での激闘はゼットン君的特撮作品心に残るシーンベスト10にランクインしております!
おかげ様で京都駅に出かけた際はガメラとイリスの幻影が見える始末でございます…。


こうやって並べるとポケ○ンみたいです(笑)メガシ○カでトラウマ形態に!?
「ご先祖様!?」
丸わかりですが、近日完全公開予定です(笑)こちらもお楽しみに☆
またまた久しぶりの更新になり申し訳ございません。。。
なんやかんやございまして、11月末発売予定商品、そして新シリーズ
「ギガンティックシリーズ」のゴジラ2001が絶賛予約受付中でございます! 大きさ、造形、迫力、全てがギガンティック!
※ギガンティックというのは、何か超すごい!って意味です。
このギガンティックGMKゴジラに関してはまた次回以降じっくり紹介させていただきますので、
宜しくお願い致します!
さて今回は現在予約受付中の世紀末覇王コンビ!?ゴジラ1999、ガメラ1999をご紹介!
まずはゴジラ1999、通称ミレゴジから。
1999年公開の映画「ゴジラ2000(ミレニアム)」に登場したゴジラ。
リック的には公開年と作品名が混乱を巻き起こす問題児でございます(笑)
前作「ゴジラvsデストロイア」から全身のフォルムが一新!
より爬虫類的な印象が強まり、顔はどことなくキンゴジっぽい感じに。

何といっても目を引くのは大きく発達した背びれ!
巨大かつ、シャープになり、更に色が赤紫に変化。熱線を吐くときも発熱しているかの如く発光します!

ゼットンくん的には背びれのこのシャープさが一番お気に入りですね。
次作のvsメガギラスでは背びれでメガギラスの足をぶった切ってましたし(笑) オルガと戦わせたいところですが、残念ながら欠席ですので、
たまたま居合わせたガメラとドリームマッチ!!(笑)
同じ年にゴジラとガメラの新作が拝めるなんていい時代でした…。カムバック!!
お次はガメラ1999!私はガメラを許さないのガメラ!


1999年公開の映画「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」に登場したガメラ。
こちらもゴジラよろしく、全身のフォルムが大きく変化!
各部がより攻撃的な形状に進化し、顔もコワモテに!
甲羅も非常にシャープな形状になり、攻撃可能な武器へと変化!
シェルカッターが当たったらものすごく痛そう…。※通常Ver.は一般流通のみでの販売となっておりますのでご注意ください

少年リック限定版はイリスとの激戦をイメージしたダメージVer.!
右腕、腹部、甲羅にそれぞれダメージ造形を行っております。失った右腕が痛々しい…。
「だが俺には炎の右手がある!!!必殺バニシングフィストォォォオオオオ!」

こんな台詞はもちろんありませんが、ついつい叫びたくなるような激アツシーンを再現できる
バニシングフィスト腕に差し替え可能です☆ バニシングフィストはクリア成形で雰囲気抜群!
京都駅での激闘はゼットン君的特撮作品心に残るシーンベスト10にランクインしております!
おかげ様で京都駅に出かけた際はガメラとイリスの幻影が見える始末でございます…。
ついにそろったガメラ3兄弟!せっかくなので並べて記念撮影☆
ガメラ2がレギオンまみれなのはご愛嬌(笑)

こうやって並べるとポケ○ンみたいです(笑)メガシ○カでトラウマ形態に!?
「若者よ…」

「ご先祖様!?」
突如現れたこの怪獣は一体…!?

丸わかりですが、近日完全公開予定です(笑)こちらもお楽しみに☆
次回はスタンディングAタイプを紹介予定!ではまたー☆