レオゴーーーン | 路地裏の散歩者

レオゴーーーン

カテゴリー:

大怪獣シリーズ
こんにちは。
2代目です。

新商品予約受付を開始いたしました!

https://blog.ric-toy.com/
同時に3体ラインナップしておりますが、レオゴンのみ12月発売ですのでご注意ください!

さて、今回は合成怪獣 レオゴンを紹介。



後ろ足の差し替えで、特徴的なポーズ2種に変更可能という優れもの(大げさ)
原型師さんに上手くまとめていただき感謝です!
いかがでしょうか、チェンジングです。

郷隊員の旧友の科学者 水野一郎の研究によって、植物と動物が融合しレオゴンが誕生。
レオゴンは存在していてはいけない生物と分かっていながらも、
情を抱いたところで水野一郎は食べれらちゃうという、
悲しいマッドサイエンティスト ストーリーでしたね。

新マンとの激闘を繰り広げるものの、
ウルトラブレスレットも本気を出しちゃって、
筒と両腕をスパパパンとされて爆発。

なかなかカッコいい顔しておりますが、


なんといっても両肩の筒が特徴。
この筒がない姿を想像すると、
割と普通な四つん這い怪獣のような気がしますね。
筒=レオゴンではないですがー
すごいインパクトです。筒。

合成怪獣 レオゴン、この機会をお見逃しなく!

最後までお読みいただきありがとうございました。

劇中ではレオゴンの下半身はよほど湖に浸かっておりまして。

そんなもんで、お湯に入浴剤を溶かして撮影したらよかったなぁと思うのですがー
実行には至らず(汗)

次回の更新をお楽しみに。


By 
路地裏の散歩者