ワンフェス – 路地裏の散歩者 少年リック スタッフブログ by エクスプラス Wed, 27 Mar 2024 12:16:29 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 抽選販売の受付開始致しました /5766/ Fri, 12 Feb 2016 08:33:08 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=5766 2代目ゼットンです。

新商品のご予約受付中!

https://jp.ric-toy.com/products/list.php?category_id=20
新商品に、破壊の双子怪獣ブラックギラスとレッドギラス、
それらを指揮するマグマ星人が再販。
そして、東京を蹂躙するゴジラが登場。
2月15日締め切りでございます!

さて、ワンダーフェスティバル2016冬の開催記念商品ガイガン(1972年版)&メガロセットの

ウェブ抽選販売の抽選受付が開始されました!
詳細はこちら→https://museum.ric-toy.com/wf2016w.html
※オレンジ色のボタンより応募フォームへ移行致します。

または、応募フォームはこちらからも移行できます→https://ssl.alpha-prm.jp/ric-toy.ne.jp/tyuusen_form.html

2月22日(月)18時締め切りでございます。

お見逃しなく!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の更新をお楽しみに。

]]>
ワンフェス2016冬ありがとうございました /5743/ Tue, 09 Feb 2016 08:53:39 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=5743 2代目ゼットンです。

新商品のご予約受付中!

https://jp.ric-toy.com/products/list.php?category_id=20
新商品に、破壊の双子怪獣ブラックギラスとレッドギラス、
それらを指揮するマグマ星人が再販。
そして、東京を蹂躙するゴジラが登場。
お見逃しなく!

先日、ワンダーフェスティバル2016冬が開催されました。

お越しくださいました皆々様、ありがとうございました!

当日の様子を少しですがご紹介。


絶賛ご予約受付中のレッドギラス、ブラックギラス、そしてマグマ星人が一同に。
ウルトラセブンが痛々しい・・・

そして、なんと”本物”のマグマ星人が!


サービス満点で、お会いできた方はラッキー!

続いて、大山竜氏原型ゴジラ1954


この迫力、このアレンジ、こちらも現在ご予約受付中です!

さて、今回の開催記念商品ガイガン(1972年版)&メガロセットの

ウェブ抽選販売の予定が決定致しました。
詳細をご確認ください!→https://museum.ric-toy.com/wf2016w.html
2月12日(金)17時抽選受付開始予定です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の更新をお楽しみに。

]]>
ワンフェスブースレポだ だ だ! /3449/ Tue, 29 Jul 2014 03:03:30 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=3449 GODZILLA見ましたか?
私見ました。
2代目ゼットンです。

27日(日)は千葉でワンダーフェスティバルでした。

弊社ブースへ来ていただいた皆さんありがとうございました!

当日の特撮系展示内容はこのようになっておりました。
まずは、来月発売の30cmのガメラ1967の彩色サンプル

ちょっと裏話(手前の名前パネルの色は、ガメラの血液の色をイメージしたらしい)

続いて、超合成怪獣 グランドキング


いろいろピカっと光ってます。
ウルトラ6兄弟対超合成怪獣
ちょっと裏話(本当は兄弟全員必殺ポーズで飾りたかったなぁ)

めちゃくちゃデカイぞ!ギガンティックシリーズ

ゴジラ1995

製品版の展示でした。
ちょっと裏話(オキシジェンデストロイヤーの評判が良かったらしい)

そして新作 隕石怪獣 ガラモン


チルソニア遊星人ですなぁ~
ちょっと裏話(会社とWF会場の往復で突起がボキボキに折れていないか心配でした)

そして今回の主役(だと思います)

ついに大怪獣シリーズに登場!
キングギドラ

迎え撃つ地球怪獣軍団!
この大きな翼を支えるにはどうすればよいのか・・・まだまだこれからなんですねぇ。
まぁまぁ長い裏話(そういえば、2代目バラゴンも荷物で送ったのに写ってないゾ?!
実は20cmシリーズと30cmシリーズ(こっちを送っていた)を勘違いしていて、
今回一緒に並べられることはありませんでした。
映画同様、総バラとキングギドラが組み合うことは実現しませんでした。
やはり戦いを避けているのか笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今回は写真多めでした。

スタッフの皆さん写真ありがとうございます。お疲れ様でした←やっぱりココで言うのかい笑

次回のワンフェスは冬。

前回は大雪でしたね、今とても暑いのに冬の話ですよ。

次回の更新をお楽しみに。

]]>
27日はワ ワ ワ ワンダー /3415/ Fri, 25 Jul 2014 01:15:16 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=3415 本日「GODZILLA」が公開です!
新作公開は10年ぶりですかぁ・・・
今日のレイトショーで見るぞ!
見れるのか?!
2代目ゼットンです。

7月の予約受付を22日で締め切らせていただきました。

予約いただいた皆さまありがとうございます!

さて、日曜日はワンダーフェスティバル2014[夏]

開催記念商品はこの2つ



砕け散るまで戦う機龍と古き良きずんぐりむっくり造形なバルタン星人円盤(ミニバルタン星人50体付属)
詳細はこちらをご覧ください。
https://museum.ric-toy.com/wf2014s.html

いろいろ展示品を会場に送りましたので、

応接室の棚も寂しくなりました。

発売済みの商品サンプルの他、

な な な なんとあの新作原型を展示予定!
何か?それは会場に来ていただいた方のお楽しみ。

今のところ天気は晴時々曇らしいです。

水分取って休んで、
会場色々回って楽しんで、良い一日にしましょう。
熱中しすぎて医務室に担ぎ込まれないように注意して下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

私は留守番ですので、

当日の模様は誰かが写真を撮っていてくれるでしょう。
バタバタすると思いますが、写真撮っていて下さい!←ココでお願いするのかよ!

次回の更新をお楽しみに。

]]>
20億3千万人の瞳 /3370/ Fri, 18 Jul 2014 01:44:29 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=3370 明日から夏休み!という学生が多いようです。
良いですなぁ~
それに伴い通勤電車がちょっと空きますね。
これには少し嬉しいという方もいるのでは。
2代目ゼットンです。

7月新商品の予約受付中です!

https://jp.ric-toy.com/
予約の締め切りは来週火曜日22日です。

さて前回から引き続き、

ワンフェス関連です。
夏ですなぁ~

大怪獣シリーズ 「バルタン星人円盤 (ミニバルタン付き)」 WF2014夏 開催記念商品


WF2014夏 開催記念商品その②
まさかまさかの商品化!
円盤はおもちゃチックな造形にし、バルタン星人もおもちゃチックです。
そんなバルタン星人が、
な な な なんと50匹も付属!
太っ腹!

古き良き感じのずんぐりむっくり。
ずんぐりむっくりといえばバルタン星人Jr.も予約受付中

円盤のパーツ分割により、

パカッと外れるのです。
中は空洞なので、
付属のミニバルタン星人をうじゃうじゃ詰めるも良し、
飴ちゃん入れて、家族に説明するのも良し。
「これはフィギュアじゃない・・・小物入れなんだ!すまん、見逃してくれ!」

この商品はネタ商品なのか?!
いや、本気!・・・たぶん!

☆大怪獣シリーズ 「バルタン星人円盤 (ミニバルタン付き)」 WF2014夏 開催記念商品

※ワンダーフェスティバル2014夏開催記念商品です。
※ 一般小売店ではご購入いただけませんので、ご注意下さい。

※写真は製作中のものです。
実際の製品は多少異なる場合がございますのでご了承下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ワンダーフェスティバル2014[夏]は7月27日(日)開催!

次回の更新をお楽しみに。

]]>
砕け散るまでワンフェス[夏] /3329/ Tue, 15 Jul 2014 01:34:26 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=3329 昨日は大阪で
GODZIILAの試写会がありまして、
応募が当たっていれば私も行ってたのですがねぇ←まだ言うか!
新怪獣 ムトー(ムートー)が
シャイニングウィザードからのムーンサルトを
ゴジラにかち喰らわしていたのでしょうか←それはプロレスLOVEか。
2代目ゼットンです。

7月新商品の予約受付中です!

https://jp.ric-toy.com/

ゴジラが目覚めると、

2日後にワンダーフェスティバルが開催されます。

今回も会場で記念商品を販売します!

WF2014夏 開催記念商品その①
東宝30cmシリーズ 「3式機龍〈改〉ダメージVer.」 WF2014夏 開催記念商品の紹介です。

テテテ テーテーテー♪(←機龍のテーマ)が聞こえてきそうな雰囲気。

今回の機龍、

どこが違うのかというと、
・胸のハッチが開く!
・ダメージ版の頭が付く!
・全体の塗装もほんのりバトルバージョン
の3点。
これまで何度、機龍のバージョン違いを発売したことか。


画像をクリックしてスライドさせると、
ハッチがパカっと開いたり閉じたりしますよ。

組み替え次第で、何通りか出来ます。

私はダメージヘッド ハッチ開け 両手通常が好きですかね。
ラーメンの注文のリズムみたいな感じですね。

☆「東宝30cmシリーズ 「3式機龍〈改〉ダメージVer.」 WF2014夏 開催記念商品

https://museum.ric-toy.com/item_wf_kiryu_kai.html
※ワンダーフェスティバル2014夏開催記念商品です。
※ 一般小売店ではご購入いただけませんので、ご注意下さい。

※写真は製作中のものです。
実際の製品は多少異なる場合がございますのでご了承下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回はWF2014夏 開催記念商品その②の紹介です。

お楽しみに。
]]>
ちょっとだけよー /1577/ Fri, 11 Jan 2013 13:00:47 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=1577 遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます!
本年度も何卒少年リックを宜しくお願い致します☆

2013年一発目の更新はみなさまお待ちかね!?

WF2013冬限定アイテムと3月発売予定アイテム情報です!
3月アイテムで今お見せできるのは良い大人の都合でちょっとだけ…。
近日中にもうちょっと公開予定!しばし待たれよ!

○WF2013冬限定アイテム 東宝30cmシリーズ ゴジラ1954 総天然色版


総天然色だ!

○WF2013冬限定アイテム 大怪獣シリーズ ウルトラマンCタイプ スタンディングVer. キャストキット(※画像は原型です)


キャストキットだ!

○3月発売予定商品 東宝大怪獣シリーズ メカゴジラ1975(※画像は原型です)


電子頭脳だーーーー!

以上駆け足でコメントもちょっとだけでお送りしました(汗)

それぞれの詳細情報はまた随時HPやブログでお伝えいたします☆
メカゴジラにはちゃんと普通の頭部もつきますのであしからず(笑)
ではまたー☆
]]>
ふぇすてぃぼー! /1263/ Fri, 13 Jul 2012 09:00:53 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=1263 今日は大阪めちゃめちゃ熱いです!夏です!夏と言えば・・・
そう!ふぇすてぃぼーの季節ですね!(ワンフェスのことです)

7/29(日)幕張メッセで開催される「ワンダーフェスティバル2012夏」に今回も参加致します☆

今回は恒例の会場限定品をご紹介☆

☆大怪獣シリーズ 快獣ブースカ(Bタイプ)モノクロ水着Ver.
☆東宝30cmシリーズ ゴジラ対アンギラス1955 “総天然色” WF限定セット

今回の限定品はこの2種類!

ブースカはチョーかわいい!な仕上がりです☆
ゴジラ&アンギラスセットは30cmサイズのセットということで大ボリュームの商品になっております!!

ブースカは夏ということで涼しげな水着姿でのリリース☆まぁ普段は裸なんですが(笑)
しかし、ただ水着(パンツ)を穿かせただけなのにまぁ愛くるしゅうございます。。。
ペットに服を着せるような感覚でしょうか・・・?


水着は着脱可能!
尻尾も付属しておりますので、モノクロブースカを再現することもできます☆
是非是非お手元で愛でてあげてくださいませ☆

ゴジラ&アンギラスセットは鮮やかな総天然色カラーでのリリース!
モノクロもよいですが、色がつくとガラリと印象が変わります☆

30cmサイズが2体ということで並べるとすごいボリューム感です!迫力満点!
眺めていると「ゴジラの逆襲 カラーライズ版」なんてのを見たくなります☆

限定品はブースカが限定100体、ゴジラ&アンギラスセットが限定80セットでございます!

その内半分それぞれ50体、40セットを会場で、そして残り半分を後日少年リックHPで販売予定☆
※HPでの販売に関しては後日、改めて少年リックHP上で告知させていただきます

数量限定販売ですので、ご購入の際はお早目にどうぞ!

ではまた!会場でお会い致しましょう☆
]]>
もーすぐはーるですねぃ! /895/ Fri, 17 Feb 2012 09:45:20 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=895 本日午後6時より12年冬WF限定商品のWeb販売を開始しました!

●大怪獣シリーズ「オイル怪獣タッコング(軟質版)」
販売数:50体 販売価格:8,000円(税込)

●東宝大怪獣シリーズ「ゴジラ1973&ジェットジャガーセット」
販売数:50セット 販売価格:20,000円(税込)

商品の購入はこちらからどうぞ↓

http://ric-toy.ne.jp/shop/products/list.php?category_id=21
遠方のため、もしくはえも言われぬ事情により会場にいらっしゃれなかった方々!
数に限りがございますので、お急ぎでどうぞご利用くださいませ☆

はてさて、WFも無事終了し、ほっと一息つきたいところですが、

暦の上ではもう春がそこまできております!まだまだすごい寒いですけどね・・・
ということで今回は少年リック4月末販売予定商品をフライング公開☆

※画像は全て監修中のものです。実際の商品とは異なる場合があります。

☆大怪獣シリーズ 電波怪獣ビーコン

☆東宝30cmシリーズ ラドン1964

☆東宝大怪獣シリーズ メカゴジラ1974

☆大怪獣シリーズジャイアント 高原竜ヒドラ

以上だだだだっとご紹介いたしました!

ヒドラは長らくお待たせいたしました!メカゴジラは20cmラインでもこんにちは!です。
商品個別の紹介はまた受注開始後にでも☆
近日受注開始予定ですので今しばらくおまちくださいませー。ではまた!
]]>
今週の日曜日はワンダーフェスティバルですよ! /875/ Thu, 09 Feb 2012 09:43:18 +0000 https://blog.ric-toy.com/?p=875 とうとうワンダーフェスティバル2012冬が2/12(日)に迫ってまいりました。

年に2回のお祭りでございます☆少年リックブースではサンプルの展示はもちろん、
会場限定品、掘り出し物の販売を予定しております!買い逃してしまったあの商品もあるかも!です!

また、今回はXPLUS HK(香港)も共同出店!!

少年リックでは扱っていないような、スーパーなロボット達を展示予定!
こちらも是非是非ご覧くださいませ☆

私はここ一週間くらいWF準備にてんやわんやでした….。

しかし、その分皆様に楽しんでいただけるブースになっていると思いますので、
お住まいがお近くの方、お近くでない方も!是非少年リックブースにお立ち寄りください☆
ブース番号は「5-14-11」です。お間違いのなきよう!

画像は昨年夏のWF少年リックブースの様子です。

夏は暑くて大変ですが、冬は寒くて大変ですので防寒対策等、十分ご注意ください!

ではまた!!少年リックブースでお待ちしております☆
]]>